2020年2月13日木曜日

料理教室

栄養改善委員さんが小田小6年生と料理を作りました。
パスタとリーキの肉巻きでした( ′~‵)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
みんな、家庭科で自分で縫ったエプロンを着けていました。

朝から廊下に良い匂いが…匂いにつられて覗いてみました(@_@)
リーキとは、西洋ねぎのことで、太くて柔らかな肉質が特徴で、加熱すると甘みが増します。矢掛町ブランドにも認定されています。

地元でリーキを作られている方が、2年前から小田小児童のためにリーキを植えてくださっています。

 先日6年生が収穫に行き、持って帰ったリーキを使っています。
地元の方の気持ちが嬉しいですね(*'▽'*)

2020年2月5日水曜日

アルコール消毒

アルコール消毒をカウンターに設置しています。

こうど会館ご来館の際は、ご利用ください(*´꒳`*)

新型コロナウイルス感染症に対する予防は、「手洗い」や「マスクの着用」を含む「咳エチケット」など、通常の感染症対策が重要との事です。


こうど会館の各トイレには、ハンドソープを常備しています。こちらもご利用ください。

2020年1月28日火曜日

お花と絵画

冬の絵画が届いています。
今回は、「南大山の雪の御机集落」です。
原田さん、いつもありがとうございます(*^▽^*) 談話コーナーに飾っていますので、ご覧になってください。

矢掛寮のお花クラブから、生花が届きました。
いつもありがとうございます。

2020年1月16日木曜日

訪問活動&のぞみ会給食サービス

1/15(水)、小北中の生徒さんが高齢者にお弁当を配達する、訪問活動を行ないました。
小田の生徒さんは小田地区へ、北川の生徒さんは北川地区へとそれぞれ行ないます。
お弁当は、ボランティアのぞみ会の方が作ってくださり、それを各地区に分かれて全員で配達します。

地図片手に家を探しながら、配達しています。去年に引き続き、民生委員の方がフォローしてくださいました。


地域の皆さんに、日頃からお世話になっているお礼を兼ねて、生徒が手渡しでお弁当を渡します。毎年1月に行われ、高齢者の方も楽しみにしておられます。
近所に住んでいても、なかなか顔を合わすことがない…というのが現状です。
天気や、受験、部活動など内容は様々ですが、地域の方との貴重な交流の時です。
 


今後も、この活動が続くよう、またスムーズに配達できるよう小田地区社会福祉協議会は協力したいと思います。

生徒の皆さん、放課後の寒い中、配達ありがとうございました╰(*´︶`*)╯
また来年もよろしくお願いします!

2020年1月13日月曜日

とんど祭り

1/12(日)、小田地区とんど祭りを開催しました。
多くの方にご来場いただき、準備していた200人分のぜんざいとみかんは、10時前には無くなりました(๑´ڡ`๑)
 
 

      
スポ少のみなさんも、練習の合間に来てくれてありがとう!


当日は、中学生ボランティア小田隊も10人お手伝いに来てくれ、ぜんざいの接待とみかんの配布、学びのポイントラリーの受付や、餅やお汁粉のお鍋の運搬などをしてくれました(*^▽^*)
ありがとうございました。

 




文化部のみなさん、前日の櫓の組み立てや当日の運営、大変お世話になりました。
生活部のみなさん、朝早くから、ぜんざいの準備など、お疲れさまでした。
この一年、みなさんにおかげがありますように…

2020年1月6日月曜日

かわいい郵便物

新年あけましておめでとうございます。
今朝ポストを見たら、こんな可愛い年賀状が届いていました(*´꒳`*)
小田小学校の6年生からです。
 
嬉しいですね〜。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします!
 
小田地区は、矢掛町の中でも唯一小学校と公民館が同じ敷地内にあります。更にお隣さんには保育園もあります。そういった環境のおかげで、保育園・小学校・公民館がお互いに身近な存在となっています。
小さな頃から、こうやって公民館のことを考えてくれるのは大変ありがたいことですね。これからも、子どもからお年寄りまで、地域の方に親しんでいただける、ひらけた公民館となるよう職員一同頑張っていきたいと思います。
今後もご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

2019年12月26日木曜日

年末ですね

あっという間に年末ですね。
すみません、ブログはご無沙汰しています。

庭木剪定講習会、文化祭、ウォーキング大会、果樹剪定講習会など、様々な行事を無事に終えることができました。専門部の皆さん、また地域の皆さんには多くの方にご参加いただきました。
ありがとうございました。

1月は、とんど祭りを予定しております。
皆さんのお越しをお待ちしております。


Facebookは時々…更新しています。
インスタグラムも始めました!
気まぐれにアップしていくと思いますが、覗きに来てください。

Facebook:おだっこちゃん 小田公民館 ← いいね!をいただくと嬉しいです。

Instagram:おだっこちゃん(小田公民館) ← 年明けからぼちぼち頑張っていきます・・・フォローしてやってください。

検索してみてくださ~い。

年末年始のお知らせです。



つながる公民館「ハローハロー公民館」YouTube動画完成!!

  2024.3.1 インスタでつながった全国8つの公民館とJobシンガーmissatoさんとのコラボ動画がついに完成しました! 3月1日に全公民館が一斉公開しました♪ ★参加公民館  千葉県流山市  #東部公民館  富山県高岡市  #福岡公民館  福井県永平寺町  #上志比公民...