2020年11月9日月曜日

干柿作り体験

 11/5、小田小学校の3年生が山ノ上にある土井農園さんで、干柿作りを体験しました。

1週間前に、学校で柿の皮むきの練習をしていたので、みんな上手にピーラーで皮をむいていました。
「丁寧に、皮を残さず、優しく扱う」を考えながら、いつもは賑やかなクラスが、この時はみんな黙々と作業をしていましたd( ̄  ̄)子どもたちは、自分の名札をつけて、干して帰りました。渋が抜けてあんぽ柿になった頃、小学校に持って来て下さるそうです。
 
いつもは、教室の前に干していましたが、天候や朝晩の気温差などで、なかなかうまくいかないみたいです。

最後に、竹の先が割れているハズという道具で、柿を取る体験もしていました。



乾燥には40日ほどかかるそうです。待ち遠しいですねぇ。

2020年10月30日金曜日

生涯学習のつどい 作品展示

矢掛町生涯学習のつどい やかげ文化センターのエントランスロビーにて、各公民館の作品と町並み写生大会の作品が展示されています



10/31は、表彰式がありました。

社会教育個人および団体表彰、教育委員会感謝状、明るい家庭づくり作文表彰、町並み写生表彰が行なわれました。

受賞された皆さん、団体の皆さん、おめでとうございます✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖

 

2020年10月22日木曜日

祝!矢掛町矢掛宿

10/16、国の文化審議会が、矢掛町矢掛宿伝統的建造物群保存地区を、重要伝統的建造物群保存地区に選定することを文部科学大臣に答申したそうです。

全国の重要伝統的建造物群保存地区は、123地区で、岡山県内では5地区となる見込みです。 現在は、

倉敷市の美観地区

津山市の城東地区

高梁市成羽町の吹屋地区

と、3カ所が選定されています。

 

今回、津山市の「城西地区」と矢掛町の「矢掛宿」が加わり、岡山県では5カ所となります。

 

ちなみに、小田地区には、旧山陽道 堀越宿となる間の宿(あいのしゅく)があります。

江戸時代、宿場と宿場を結ぶ街道筋にある宿駅の補助をする所だったようです。

本宿で常備する人馬数の一部を負担したり、荷物の付け送りをする問屋などがあったそうです。

2020年10月21日水曜日

旧こうど会館の絵画が届きました

 新しい絵画が届いています。

「旧こうど会館」

  1989年(平成元年)のこうど会館です。

 

 

 

2枚目の写真は、現在のこうど会館です。

 

絵画は、談話コーナーに飾ってあります。

原田さん、いつもありがとうございます(*^▽^*)

2020年10月12日月曜日

庭木剪定講習会

 

10/11、庭木剪定講習会 台風接近で、延期も考えていましたが、無事に開催出来ました。

まず、地元講師の先生から、剪定方法について枝木を材料にみっちり教えていただき、いざ、松の木へ… 参加者の皆さんであちこちから剪定していっています。

講習会は午前中で終わり、午後からは有志で剪定しました。
 


講習会に参加してくださったみなさんお疲れさまでした。

また、講師の先生、最後まで剪定をお手伝いいただいたみなさん、ありがとうございました。 

 
 

2020年7月27日月曜日

お花&小田小5年こうど会館見学

6/23、小田小学校 環境委員会より、お花のプランターが届きました(*^▽^*)

委員会の子たちから、「頑張って育てたお花なので、大切に育ててください!」と。若干緊張しながら受け取りました( ̄▽ ̄;)



その後、5年生15人が国語の授業で、こうど会館の見学に来ました。

こうど会館の造りや、バリアフリーについての質問が多かったですね。自分たちで各部屋を見学して気付いたこと、教えてもらったことなどをたくさんメモして帰りました。

先生方、身近な教材として、こうど会館を選んで来ていただき、ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
こうど会館 廊下


今年は夏休み学習会も中止となり、公民館の利用も減ってしまうのですが、子どもたちとの交流を深めることができた貴重な時間でした。

次は、俳句大会での利用がありますので、それも楽しみにしています!

2020年7月22日水曜日

井原線小田駅 ミニギャラリー開設

井原線 小田駅に、『ミニギャラリー』が出来ました✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖

地元の方々の作品が並んでいます。
井原線でお越しの際は、是非足を止めてみてください(*'▽'*)


 
 

 
写真に光が入ってうまく撮れなくてすみません()
実物はどれもステキな作品なので、実際に観てください!!
 
 
井原線 小田駅



 

つながる公民館「ハローハロー公民館」YouTube動画完成!!

  2024.3.1 インスタでつながった全国8つの公民館とJobシンガーmissatoさんとのコラボ動画がついに完成しました! 3月1日に全公民館が一斉公開しました♪ ★参加公民館  千葉県流山市  #東部公民館  富山県高岡市  #福岡公民館  福井県永平寺町  #上志比公民...