2018年10月31日水曜日

第38回小田地区文化祭

10月28日(日)
第38回小田地区文化祭を開催しました
公民館クラブや小学校のクラブ活動、一般の方の方の作品が勢ぞろいしました


また、11時からこうど会館玄関では、うどんやおにぎり、シフォンケーキなどの飲食コーナーを初めて設け、たくさんの方が足を止めて寄ってくださいました



午後からの芸能発表会は、恒例の小田小5、6年生児童による和太鼓のオープニングから始まりました
迫力あるみごとな和太鼓の演奏に、みなさん感動していました
毎年、講師の先生が小田小学校のために作曲をしてくださっています
また来年も、違った和太鼓を見せてくれることでしょう
期待しています!!

今年は、公民館クラブの発表に加え、岡山大学落語研究会より、風流亭恋夏さんと風流亭お跳さんをお招きし、落語をしていただいたり、矢掛公民館クラブより3B体操の発表もありました







最後には、舞台の下に降りて、観客のみなさんと一緒に踊ったり握手をして終わりました
観るだけではなく、みんなも参加できた楽しい芸能発表会になりました
また、小北中学校の吹奏楽部は、6人という少人数ながら、素晴らしい演奏にみなさん見入っていました 

プログラム最後の神楽では、大当たりのシフォンケーキを含む福の種がまかれ、大賑わいの中文化祭を終えることができました



前日の準備から当日、片付けまで文化部のみなさんにはお世話になりました
また、くつろぎカフェでは、生活部のみなさん・小北中学校のボランティアのみなさんには、初めての試みを快く引き受けてくださり、ありがとうございました
おかげで、昨年にも増して、大勢の方に来ていただき、くつろいでいただけたのではないでしょうか
公民館クラブのみなさんをはじめ、小学校のクラブ、地区のみなさんにはたくさんの作品を出品していただき、ありがとうございました

毎年、新しい作品、新しい方々にお会いでき、大変うれしく思っています
来年もよろしくお願いいたします

 


2018年10月26日金曜日

応急給水訓練


10月25日(木)
応急給水訓練がこうど会館駐車場で行われました
7月豪雨災害の際も、臨時給水所として駐車場が使用されました
断水した地域もあり、改めて水の大切さを知った方も多いのではないでしょうか

今回は、矢掛町上下水道課の主催で、高梁市と瀬戸内市の給水車が来てくれました...
瀬戸内市の非常用飲料水パックが用意され、これはリュックとしても背負えるタイプです
2年前に矢掛町で行なった防災訓練の時も同じタイプのものを使用していました
両手が空くので、非常時には大変便利だと思います

最後に非常食のミニクラッカーと、タオル・水切りネット・軍手の中から一ついただきました

 
 
 


 26日(金)
小田小学校の児童も応急給水訓練を行ないました
その前に矢掛町消防団小田分団の協力により、避難訓練を実施し、水の消火器体験を行ないました
その後、1年~4年までが、給水訓練に参加しました
5、6年は、文化祭に向けて和太鼓の練習があり、参加できませんでした
熱心に練習する和太鼓の音が響いていました




2018年10月19日金曜日

給食サービス


10月17日(水)、毎月恒例の給食サービスの日でした
今月は、1班の担当でした
メニューは、さんまの塩焼き、いんげんのごま和え、えび・大根・かぼちゃの煮物、キャベツとちくわのサラダでした





2018年10月15日月曜日

庭木剪定講習会



10月14日(日)朝8時から、庭木剪定講習会を行ないました


前年度までは、園芸部の担当でしたが、今年度からは、公民館主催行事となりました

8人の方が参加しました
自分でやりたいけどなかなか難しいとのことで、講師の先生に質問が飛び交いました
剪定の時期や、見本を用いての説明を聞いた後、公民館唯一の松の木の剪定を行ないました





剪定前                          剪定後

5人がかりで行ないました
1日かけてしてくださいました

女性の方も参加され、家に松の木はないとのことで、小学校の庭木をさせていただきました

参加者のみなさん、お疲れさまでした
ありがとうございました

つながる公民館「ハローハロー公民館」YouTube動画完成!!

  2024.3.1 インスタでつながった全国8つの公民館とJobシンガーmissatoさんとのコラボ動画がついに完成しました! 3月1日に全公民館が一斉公開しました♪ ★参加公民館  千葉県流山市  #東部公民館  富山県高岡市  #福岡公民館  福井県永平寺町  #上志比公民...